シミを薄くしてくれるオイル✨
今日作っているオイルはこちらのクンクマディオイルです。
市販されているクンクマディオイルは、たくさんのハーブが使われていて、ピッタの症状特にお顔の皮膚に問題がある時に使われます。
今回は自分用にと日本で手に入るハーブだけでの作り方を習ったので早速作ってみてます。
写真で分かるかな?
主な成分がサフランなので、とってもきれいな赤で、オイルと混ぜるとキラキラしてます!
ピッタをおさえるために冷性効果のあるココナッツオイルと混ぜているので、ココナッツの良い匂いとキラキラの見た目で、幸せな気分になれます。
乾燥を防いで、血液を浄化し、色艶を良くしてくれる。
そしてシミを薄くして、肌のトーンを明るくしてくれるとのことです。
今日からせっせと塗ってみます。
効果があれば、また皆さんにもご紹介していきたいです。
紫外線もすでに多くなってきています。
シミはアーユルヴェーダではピッタの異常です。
ピッタは夏になり気温の上昇とともにあがり、シミができたり、白髪が増えたりしやすいです。
太陽の光はピッタの異常に直結します!
炎天下にいる時間の長い人は特に、今から注意していきましょう。
このオイルはちょっと時間がかかりますが、作りたい方は是非直接ご連絡ください。
東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試し下さい。
詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓
0コメント