1年ぶりのファスティング🌿2020秋1日目
今日から約1年ぶりにファスティングしてます。
本当は半年に1回でやりたかったんですが、ちょうどコロナで自粛中。食事しか楽しみがなかったので先延ばしにしてしまってました。
先月は特に夏の疲れが出て、身体中の痛みがあり、ヴァータとピッタの乱れをとても感じてました。
食事やオイルケアでだいぶ良くはなりましたが、いい加減リセットしたい!と決意して今日からスタートです。
食事はかなり意識をしていたつもりですが、準備食を始めた時点で体の痛みが無くなってきました。
やはり食べ過ぎだったのかと思います。
そこまで極端に減らしてなくても、空腹の時間が増えてアーマが無くなった感覚がすでに持てています。
背中の痛みがこんなに無いのは久しぶり🎵
そして、1日目は無事に終わりそうです。
空腹はもちろん感じ、お腹がグーグーずっと鳴っていましたが、今回もハーブとプロテイン、白湯を飲んでなんとか乗り切ります。
好転反応で出やすいものは、頭痛・吐き気・眠気・怠さ・腰痛・寒気・口内炎などです。
私は今回も特に辛い症状はなく、午前中ヨガのレッスンも元気にやって帰宅。帰りの電車の中でかなりの眠気がありウトウトしてしまいましたが、その後は特に感じることはなく、症状はその程度でした。
人によってはかなり症状が出てしまう場合もあるので、ファスティング前の準備食をしっかり取ることが大切です。
添加物の摂取、環境ホルモン、排気ガス、ストレスなどで体の中には毒素が溜まっています。
インドへ行ってパンチャカルマを受けれるのが一番ですが、なかなか難しい今の状況。ファスティングが代わりになります!
体に溜まった毒素をしっかり出していくことができます。
この期間でデトックスしていきたいと思います。
これからファスティングに挑戦したいなと思う方へ参考になればなと思うのと、私が忘れないように、今回も毎日日記のように書いていきますので、ファスティングに興味のある方は、見に来てください。
東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。
詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓
0コメント