アーユルヴェーダの歯磨き粉

スーパーへの買い物のついでにふらっと立ち寄ってみた下北沢にあるアウトレットコスメのお店で、なんとアーユルヴェーダの歯磨き粉を見つけてしまいました!
写真のauromereの歯磨き粉です。
しかも安くゲットできました✨
こんなに近くでも買えるぐらいアーユルヴェーダが浸透しているということに感動です。

歯磨きは毎日するし、直接口に入れるものなので、拘りたいですよね。
インドへ行くと必ず大量に歯磨き粉も買って帰ってきます。日本のミント味に慣れていると最初は違和感があるかもしれませんが、慣れると平気です。お土産であげたりしても喜ばれますよ。

アーユルヴェーダの歯磨き粉は、ハーブとスパイスを中心に作られていて、自然由来なのに磨き終わった後はとってもさっぱり。
どのブランドも自然な味がするのが私はお気に入りです。
今回のこのauromereは私も初挑戦。
日本でも手に入りやすいので、使ってみようかな?と思っていた所で、いいタイミングで見つけました。

・フッ素不使用
・ラウリル硫酸Na不使用
・遺伝子組み換え原料不使用
・合成色素不使用
・人工甘味料不使用
・パラベン不使用
・グルテン不使用
・動物実験を行っていません

と8つのお約束が書いてあります。
この安心感は良いですよね。
オイルでも感じますが、ハーブのパワーはかなりすごいです。
是非みなさんもアーユルヴェーダの歯磨き粉試してみてください。


東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。

詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓

東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

Aditiは東京下北沢の女性専用アーユルヴェーダプライベートサロンです。 インドのアーユルヴェーダ医より学んだアーユルヴェーダの考えに基づき、手作りのオイルで心を込めてトリートメントさせて頂きます。 是非、本場のアヴィヤンガとシロダーラを体験してください。

0コメント

  • 1000 / 1000