浄化療法〜パンチャカルマ〜④
2週間の治療を受けて、いよいよ帰国です。
その頃はあまり知識がなかったのもあり、もう治療が終われば全て終わりと思ってました。
ただ、その後の過ごし方がむしろ一番重要だなと今は思っています。
せっかく体の中がきれいになって、生まれ変わったような状態です。
その後にどのような食事を取るのか、ストレスを与えないような生活ができるのかで、パンチャカルマの効果はかなり変わっていきます。
終わりと思っていた私でしたが、帰る前にまさかの大量の薬を処方されました。
①ギーでのナスヤを毎日。2ヶ月
②液体の薬。朝晩2ヶ月
③粉末の薬。2ヶ月
大体の記憶になってしまいますが、こんな感じで言われました。
とにかく大量な液体を持って帰らなきゃいけず、最後まで大変💦
そして、帰ってからも2ヶ月は気をつけなきゃ行けないんだな改めて実感しました。
アーユルヴェーダの薬は決して美味しいとは言えず、飲みにくいです。
比較的なんでも大丈夫なんですが、粉薬が砂みたいな味で本気で辛かった😭
なんとか飲み切りましたが、皆さんも薬は覚悟した方が良いですよ‼️
パンチャカルマの効果を最初に実感できたのは、帰りの飛行機です。
行きまでは耳の調子が悪かったこともあり、耳鳴りがしたり耳抜きができずに頭痛がしたりと、飛行機が辛かったんですが、帰りは全く不調がありませんでした。飛行機に乗って、頭が軽く、だるさが無いのは初めてで感動しました。
まずはそれに驚き、こんなにすぐに効果があるんだとびっくりしました。
また、生理もかなり変わった気がします。元からそこまで痛みがあったり辛くて動けないというほどではありませんでしたが、量が減ってその結果ひどかった貧血が少し改善されました。
パンチャカルマの次の生理は40日以上間があいた事にもびっくり。必ず28日前後で来るのに、その時だけ全く来なく・・。その次からは戻りましたが、それだけ卵巣や子宮にも影響があるという事ですよね。
痛みも量も減り、生理期間は今でも楽に過ごせるようになっています。
終わって1〜2ヶ月たってから体の軽さを感じ出す人が多いようです。
知らず知らずに体の中には要らないものがどんどん溜まっていきます。
それをきちんと出すことがこれだけ体に影響するんだと!受けた人にしか分からない感動があると思います。
慢性的な不調がどうしようもないという方には一度パンチャカルマも受けてみて欲しいです。
まだまだ海外へ気軽に行ける状況ではないのが残念ですが、いつか受けに行きましょう。
また、サロンで行っているデトックスプログラムでのファスティングは、同じような効果を出せるように色々調べて開始してみました。
通常のファスティングだと便秘になりやすいですが、便をしっかり出しながら行うことができます。
パンチャカルマのヴァスティと同じような感覚を得られるので、気になる方はお問い合わせください。
まずはできるだけ毒素を溜めない生活をすること。
①消化力を上げる
②体質や季節に合わせた食事
③規則正しい生活
④十分な睡眠
⑤適度な運動
⑥ストレスの解消
当たり前だけど全部はできてないですよね。
日々の生活や食事を見直すところからスタートしていきましょう。
どうしたらいいか分からない方は、いつでもご質問ください。
東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。
詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓
0コメント