リトルインディア「西葛西」
西葛西へ行ったことがありますか?
私もヨガでレッスンをするまで行ったことがない街。
ディズニー行く時に通過する場所という感じでした。
しかし、行ってみるととっても楽しい街です。
2000年問題の頃にインドからITの技術者がたくさん来日して、西葛西に住むようになったらしいです。
それ以来、食材屋さんやインド料理屋さんをどんどんでき、ディワリやホーリーなどのインドのお祭りも開催されるようになったりと、リトルインディアと呼ばれるようになったらしいです。
カレー屋さんは普通のチキンカレーだけではなく、ビリヤニ、ターリー、ドーサ、パニプリなど色々食べれるし、インドのお菓子屋さんなどもあります。
どれもインド人向けなので、本場の味でとっても美味しい✨
食材屋さんには、インドへ行ったことがある人なら懐かしくなるようなスナックやビスケットなども並び、スパイスや豆などが手軽に手に入ります。
今日の戦利品はこちら。
サロンで使うシャンプーや石鹸なども調達してきました。
やっぱりアーユルヴェーダのは良いんですよね。
こちらも楽しみにいらしてください。
まだ自粛生活は続きそうですが、落ち着いたらぜひ行ってみてください。
東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。
詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓
0コメント