風邪でダウン🤧

昨日の朝から微熱や喉の痛み、頭痛などがありダウンしてました。
急にきた乾燥により、喉の痛みは感じていたんですが、日曜日の寒さにより爆発した感じです😭
今はほぼ復活。喉の痛みはありますが、通常運転に戻れました。
まさかのまたコロナ💦と焦りましたが、検査キットでは陰性で安心しました。本当に微熱で終わったし。ただの風邪。
普通に風邪を引くというのも何年ぶりだろう?というぐらいなんですが、先月までが忙しすぎたので疲れが溜まり免疫力が落ちていたのかと思います。

振り返ると反省すべき行動はたくさんありました。
①ゴルフに行って、風と太陽に当たりすぎた。そしてその後のケアをちゃんとしなかった。
②パンやクッキーなど乾燥したものをたくさん食べた。
③秋になり食事の量が増えて食べすぎていた。
④急に寒くなり、寝具や洋服が対応できてなかった。
⑤運動量が多かった。

最初の不調はやはりゴルフから。もちろん楽しんで終わりました。しかし、とっても天気が良くて気持ちの良い日だったんですが、日差しが強く、風も強い日でした。
乾燥から喉のイガイガが始まりました。
そしてピッタが溜まった感じがあり、目や頭の火照りがありました。
気にならないぐらいのちょっとした不調。この時点で治しましょうと散々言ってきたのに、気にならないと忘れちゃうんですよね。
更にその後にきた寒さでヴァータの冷性も上がり、調子に乗って食べすぎたことでアーマも溜まってしまったのが原因だと思います。
ヴァータが上がり、喉の痛みが出て空咳が出る。アーマにより発熱した。
ピッタの悪化も起きる時なので、ピッタによる発熱とも考えられます。

とにかく年々乾燥に弱くなる(歳を取れば取るほどヴァータの影響を受けやすくなります)のを実感しています。
夏が終わる前から乾燥対策を万全にしないとダメだなと改めて感じました。

是非皆さんも乾燥対策をしっかりとして、季節の変わり目を乗り切りましょう。

東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。
タイで学んだタイ古式マッサージ、チネイザン、トークセンの新しいメニューも追加しております。

詳しいメニュー、ご予約はこちら↓↓

東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

Aditiは東京下北沢の女性専用アーユルヴェーダプライベートサロンです。 インドのアーユルヴェーダ医より学んだアーユルヴェーダの考えに基づき、手作りのオイルで心を込めてトリートメントさせて頂きます。 是非、本場のアヴィヤンガとシロダーラを体験してください。

0コメント

  • 1000 / 1000