消化力下がってませんか?

先日はゲリラ豪雨があったり、急に雨の日も増えてきました。

まだまだ暑さも続きそうですが、台風シーズン、雨期に入ってきたんだなと季節の変化を感じています。

季節の変化ということは、ヴァータの不規則性や動性が上がり、不調が起こりやすいです。

ただでさえ、今年の夏は暑いし長い。消耗して疲れが出ています。そこに気温や気圧の変動があると身体がついて行かずにぐったりしてしまいます。

体力と一緒に消化と代謝の力=アグニが弱っていないでしょうか?

今は一年の中で一番アグニが弱る時です。

いつもの量の半分ぐらいでも、満足感があるなと思ったらそこで食事をやめましょう。

美味しく食べられる量を見極めることが大切です!

体力つけなきゃと無理に食べていると、もっとアグニを弱めてしまいます。

嫌いな物は食べなくて良いと言われるぐらい、美味しく食べることがとても重要です。

とっても難しいですが、もうちょっと食べたいぐらいで我慢するのがちょうど良いです。私もこれが一番難しく日々葛藤してます。


そして自分のアグニの状態を知るためには、舌のチェックがおすすめです。

毎朝の舌磨きは必ず日課にして欲しいですが、その際に舌のチェックも一緒に行いましょう。

必ず舌の色を確認してみてください。

健康な舌は、赤かピンクでつるんとしています。

もし、白や黄色、紫などの状態なら内臓が疲れているサインです。

前回紹介した、消化に軽い食材や食事を選ぶようにして、量も少なくしましょう。


もし、炎症が起きているような真っ赤になっていたら、それはアグニが強くなり過ぎているサインです。

アグニは強過ぎても良くありません。その場合には、お腹が空いたら放置せずにフルーツやナッツ、牛乳など何か間食を口に取るようにします。舌が落ち着くまでは胃が空っぽにならないように気をつけてみてください。

簡単にできる舌診は、変化も分かりやすいし、今の状態をしっかり教えてくれます。

舌のチェックも習慣にして、アグニを整えていきましょう。


東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。

タイ古式マッサージ、エアリアルヨガの体験も承っております。

詳しいメニュー、ご予約はこちら↓↓

東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

Aditiは東京下北沢の女性専用アーユルヴェーダプライベートサロンです。 インドのアーユルヴェーダ医より学んだアーユルヴェーダの考えに基づき、手作りのオイルで心を込めてトリートメントさせて頂きます。 是非、本場のアヴィヤンガとシロダーラを体験してください。

0コメント

  • 1000 / 1000