ドーシャ別に考える頭痛③
今日のレッスンはエアリアルヨガ初めて!という方がたくさんいらしてくださいました。
なかなか旅行に行ったり、食事に行ったりが難しい毎日。
新しいことを始めて、刺激が欲しいのかな〜と思います。
私も今は挑戦してみたいことがいっぱいです。いくつになっても新しい体験って楽しいですよね。
どんどんエアリアルヨガにハマってくださる方が増えたら嬉しいです。
今日は昨日に引き続き頭痛について。
今日が最後、カパによる頭痛です。
〈カパによる頭痛〉
①原因
消化に重いものを食べる
過度な水分
過度な睡眠
冷気にさらされること
喫煙
②痛みの性質や場所
痛みよりも重さを感じる
鈍い痛み
額に痛みが出る
目の周りの腫れを伴うことがある
③時間
朝に痛みを増す
④ケア方法
温める
前屈みになると悪化するので注意する
生姜のペーストやドライジンジャーパウダーを取る
生姜とシナモンのお茶を飲む
休みの日など寝過ぎてしまって、余計にだるくなったり頭痛になったりというのは皆さん経験があるのではないでしょうか?
それはカパが増えすぎたことにより起こります。
心当たりのある方は、規則正しい生活を心がけていきましょう。
どのドーシャでの頭痛でも、シロダーラが効果的です。
気持ち良さに皆さんぐっすり。
是非一度体験してみてください。
東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi
手作りの薬用オイルで心を込めて丁寧にマッサージさせていただきます。
本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。
詳しいメニュー&ご予約はこちら↓↓
0コメント